寄付と会計

寄付するところ

あしなが育英会

毎年度期末の3月末日に決算を行ない、売り上げの全額を「あしなが育英会」に寄付し、東日本大震災で親をなくした震災遺児の支援の拠点となる「東北レインボーハウス」の設立及び運営をはじめとする震災遺児支援のために、役立てていただいています。

これまで寄付した額

2011年度(2011.5.1〜2012.3.31)2,182,115円
2012年度(2012.4.1〜2013.3.31)1,447,266円
2013年度(2013.4.1〜2014.3.31)1,581,373円
2014年度(2014.4.1〜2015.3.31)1,305,522円
2015年度(2015.4.1〜2016.3.31)795,119円
2016年度(2016.4.1〜2017.3.31)521,000円
2017年度(2017.4.1〜2018.3.31)876,506円
2018年度(2018.4.1〜2019.3.31)416,601円
2019年度(2019.4.1〜2020.3.31)675,701円
2020年度(2020.4.1〜2021.3.31)831,101円
2021年度(2021.4.1〜2022.3.31)1,311,482円
累 計11,943,786円

寄付のために、毎年、あしなが育英会 神戸レインボーハウスを訪問しています。

累 積

集まったモチーフ75,422枚
参加人数・協力団体(累積)1,219人・団体(ユニーク数)

2021年度の決算のご報告

2022年3月31日に2021年度の活動の決算をおこない、作品の売り上げ全額を「あしなが育英会」に寄付いたしました。(※上記画像をクリックすると、大きな画像をご覧いただくことができます。)

→ 2021年度の決算報告書(PDF版)

決算しましたところによると、
473点の作品をお買い上げいただき、
ご寄付、銀行預金利息を含めますと、
1,311,482円
となりました。

決算後、「あしなが育英会」に全額を寄付し、会計監査を行ないましたので、ここに各種報告書を掲載し、ご報告とさせていただきます。

なお、初年度からの累計の寄付総額は、
11,943,786円
となりました。

2021年度(2021.4.1〜2022.3.31) 作品製作点数

クッションカバー(小)1点
スヌード47点
棒針帽子31点
耳あて帽子13点
耳あて子ども帽子16点
あずま袋(小)9点
スマホポーチ82点
テトラポーチ32点
アームウォーマー68点
ワンマイルバッグ11点
キット:グラニーバッグ6点
キット:ルームシューズ5点
キット:スマホポーチ19点
キット:テトラポーチ1点
キット:スヌード5点
キット:帽子6点
合 計352点

2021年度(2021.4.1〜2022.3.31) 実施イベント

展示・展示販売10ヶ所
展示販売(常設)4ヶ所
ワークショップ3ヶ所
オンライン販売https://atricot.jp/tjwk/
キット販売協力2ヶ所
ブランケットミーティング10回
メディア2回

集まったモチーフ75,422枚
参加人数・協力団体(累積)1,219人・団体(ユニーク数)

皆さま方の変わらぬご協力に感謝するとともに、2021年度も引き続き、倍旧のご協力をよろしくお願いいたします。

これまでの決算報告書

2021年度(2021.4.1〜2022.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2020年度(2020.4.1〜2021.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2019年度(2019.4.1〜2020.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2018年度(2018.4.1〜2019.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2017年度(2017.4.1〜2018.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2016年度(2016.4.1〜2017.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2015年度(2015.4.1〜2016.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2014年度(2014.4.1〜2015.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2013年度(2013.4.1〜2014.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2012年度(2012.4.1〜2013.3.31)の決算報告書(PDF版)

→ 2011年度(2011.5.1〜2012.3.31)の決算報告書(PDF版)

タイトルとURLをコピーしました