京都を中心に活動するニット・アーティストatricot(アトリコット)のHPです。ニット作品やオリジナル手紡ぎ糸、ニットカフェ、レッスン動画、羊や糸紡ぎなどについて紹介しています。
top
> lesson / その他
lesson / その他
ここでは棒針やかぎ針の技術とは直接は関係ないけどよく受ける質問や、編み図の読みかた、製図の仕方などを説明しています。製図については、説明しにくく、いろんなケースがあるのでキリがないのですが、本を見て、どうしてもこれが編みたい、でも糸がもう売ってない!という方の参考になればと、簡単なゲージの書き変えなど、本当に基本だけを説明しています。編み図の読みかたも同様、いろんなケースがあるので、教室内でよく受ける質問をピックアップしたものです。
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
top
> lesson / その他
トップページ
ニュース
プロフィール
ブログ
アトリコット×ニット ときたま羊
ワークス
アトリコット
|
イトイト・アトリコット
|
アトリコット・プール・リン
|
アザーズ
|
デジュネ
|
オールド・アトリコット
ニットカフェ
アトリコット・ニットカフェのご案内
|
1デイ・レッスン&2デイ・レッスンのご案内
|
ギャラリー
レッスン
棒針(基本編)
|
棒針(応用編)
|
かぎ針
|
指編み
|
その他
|
キット
ヒツジ
アトリコットの羊考
|
羊毛の種類について
|
糸つむぎについて
|
編み物について
|
アトリコット、牧場へ行く
シーン
リンク